鎌倉の四季折々
『琵琶の木』
6月と言えば、梅雨間近です。
鎌倉は紫陽花がとても有名ですが、もう少し時間が必要です。
また、色鮮やかなバラの季節がよく知られています。
新緑が過ぎて、濃い緑色に移りゆく季節には、色々な植物の勢いを感じます。
我が家では、クジャクサボテンが真っ赤に咲いていますし。
近所に、琵琶の木があり、綺麗に黄色く色づいていましたので、写真にしました。
可愛い形と美味しそうな色が気に入りました。
皆さんも梅雨の合間に、植物の活性を感じて散策してみましょう。
写真をクリックすると美味しそうな色の琵琶が見れます
(撮影5/29:市田)
Topへ戻る