アナログ原稿について
・写植が必要でしたらお申し出ください。こちらの方で写植文字を打ち貼りこみいたします。
 書体なども指定がありましたらお気軽にどうぞお申し出ください。

・写植部分の手描きも含めて一つの作品とされている方は勿論手描きで構いませんが、
 写植手段が無いので手描き、という場合は出来るだけこちらに写植を申し出てくださるようお願いいたします。
(見易さを重視するためです。ご協力よろしくお願いいたします。)

・トーンなどははがれにくいようにしっかりと貼り付けてください。
 明らかにはがれてしまっていると思われるものはこちらからご連絡する場合もあります。
 (その場合、こちらで修正してもよいという場合は修正させていただきます。)

・原稿発送の際は折れたり汚れたりしないよう、梱包をして発送をお願いいたします。

・データで作成した原稿を出力される方は極力トーン処理化したもの(モノクロ2階調)にしてください。
 グレースケールで出力したものは印刷で潰れる場合があります。
 グレースケールの場合はできるだけデータでの受け渡しでお願いいたします。

・データ原稿を出力される場合、インクジェットでの出力はできれば避けてください。グレー部分が印刷に出ない可能性があります。
 また、インクジェット用の紙に出力した原稿は時間の経過とともにインクが薄くなる事もあります。
 今回アンソロ完成まで長く時間を設けておりますので、早く原稿を頂いた場合インクが退色する可能性もあります。
 出力後にどうしても手直ししたいというお方は私の方でレーザー出力し、
 その後再び返送をして手直ししていただくという形も可能ですので是非ご検討ください。

・マンガの場合、乱丁防止のため原稿の後ろには必ず通し番号とPNを記入してください。


←BACK